2歳の子が、スプーンやクレヨンを使うとき、左手を使うことが多いです。右利きに直した方が良いですか。
右利きに直す必要はありません。利き手がはっきりしてくる時期は、4歳~5歳頃といわれてます。それまでは、左手を多く使ったり、右手を多く使ったり、よく使う手は変化します。利き手が決まるまでは時間がかかるので、本人が使いたい方を使わせてあげ、様子を見ていきましょう。
また、「右利きの人が多いから…」などの理由で右利きに無理に直す必要はありません。保護者が無理に直そうとすると、上手くできなかったり、注意されたりすることが本人のやる気や自信をなくすことにつながる場合があります。幼児向けの左利き用のハサミや矯正箸などの商品もあるため、無理に直すことはせず、本人がやりたいようにやらせて見守ることが大切です。