3歳の子どもの目に何かが入ったようで痛がっています。どうしたらよいでしょうか。
何が目に入ったかにより対応方法が異なります。ほこりや虫などが目に入った場合は、痛みで涙が出てまばたきを繰り返すことで流れ出ることが多いため、落ち着くまで少し様子を見ましょう。痛みが続く場合は、子どもを仰向けにして目の中を観察し、異物を見つけたら流水で洗い流しましょう。異物が取れれば痛みも引き涙も止まります。異物が見つからない、見つけたが取れない、取れたと思っても腫れや痛みが続く場合は眼科を受診しましょう。また、消毒液やトイレ洗浄液などの化学薬品が目に入った可能性がある場合は、目を開けたまま流水で10分以上洗眼し、すぐに眼科を受診しましょう。洗眼が困難な場合は、無理に処置せずすぐに眼科を受診しましょう。